みんなのQ&Aでこんなお話を頂きました。
2歳の息子を一人対応するだけでも大変な中で、双子ママさんはどんな思いで毎日育児をしているんだろうと日々感心してしまいます。そんな私達が日常で手助け出来る事は何でしょうか?双子を育てる12名のママさんから実際こんな時に助かったよ!こんな時に手助けが必要だよ!というお話を伺いました。
双子ママが実際に経験した、こんな時に助かった!
1.電車でのシーンで
- 双子用ベビーカーで電車乗降時、隙間が広めの駅でベビーカーの前を持ち上げてもらいました。自分で押していると隙間が見えなくて怖いので手伝ってもらえると助かります。
- 電車でぐずった時に大丈夫だよと子供ではなく親に声がけしてもらうと気持ちが楽になります。子供に声がけをしてさらにぐずるパターンもあるので・・
- 電車やバスの乗り降りの際手伝って頂けてありがたかったです。
2.ベビーカー問題で
- 目の前の扉を開けてもらえるだけでも有難いです・・
- エレベーターの開ボタンを押してくれるだけでも助かりました。
- ベビーカーが狭いところが通れないので道を開けてくれたりものを避けてくれるだけでも助かりました。
- 二人乗りのベビーカーが通れるように道を開けてくれる事。
- 少し道を開けて頂く。双子だからどいて貰って当然でしょと捉えられないように日々気を遣っています・・
3. 二人いるからこそ・・
- タクシーに乗る時、ベビーカーをたたむのを手伝って頂けるととっても助かります!
- 階段などダブル抱っこで移動している時、荷物を運んで頂きとても助かりました。
- 段差を超える時ベビーカーを持ち上げてくれる、レジなどで袋詰めしてくれる等が嬉しかったです。優しい世の中だと実感します。
- 子供が脱走した時に止めて頂けるだけでも有難いです。
- 病院やお店に行く時に車から二人を一気に抱っこして運んでいます。荷物もあるので大変です。子供を抱っこして貰うのは難しいので荷物を運んで貰ったりするだけでも助かります。
- スーパーで荷物と子供を車に置いた後、スーパーのカートを戻しに行かないといけないので常にダッシュです。その時に手助けして貰った時は神かと思いました。
4.外食時に・・
- 0歳の時、外食した際に『抱っこしてるからパパママ食べなさい!』って言って下さったマダムたちは神でした。
5. 笑顔で見守ってくれるだけで・・
- 基本ご迷惑にならないかハラハラしているので笑顔で見守って頂けるだけでも嬉しいです。
- 笑顔を向けてくださるだけでも救われます。いつも迷惑かけてるって気持ちでいっぱいなので。
このアンケートを通じて筆者が感じた事
一人の息子を育てる私でさえも上記のように周りの方に助けて頂く経験が多く、都度感謝の気持ちを感じています。そして双子ママさん達はこれらの助けを本当に何倍も必要としているという事。皆さんのお言葉を拝見すると、"申し訳ない"という気持ちが溢れていて何とも切ない気持ちになりました。一番難しいのがコロナ禍で人との距離の取り方がガラリと変わった事。手を貸して良いんだろうかと思う方も多いはずです。そんな時はソーシャルディスタンスを保ちながら『お手伝いしましょうか?』『大丈夫ですか?』の一言お声がけするだけでも、ママさん達の気持ちが和らぎ安心するのではないでしょうか。いま出来ることを皆で少しずつ助け合えたらいいなと思います。