玩具

【同時に体験!】Toy Sub!(トイサブ)とTOY BOX(トイボックス)の違いは何?料金やおもちゃの種類など比較しました

レンタルおもちゃのToy Sub!(トイサブ)とTOY BOX(トイボックス)を同時に体験し、

おもちゃの種類や料金の違いをそれぞれ比較しました。

トイサブのHPはこちら

トイボックスのHPはこちら

CMや口コミで気になってた!噂のおもちゃサブスクリプションて何?という質問ですが、

おもちゃが月額でレンタル出来るサービスです。

お子さんの月齢に合わせたおもちゃが指定先に届きます。

著者がこのおもちゃレンタルに気付いたのはシナぷしゅという子供向け番組のCMでした。

ただその時は試してみたいとは思いませんでした。

それには2つの懸念事項があったからです。

  1. 衛生面が心配。他人の子供が使ったおもちゃを使い回すのってどうなの?
  2. 月3,000円は結構立派なおもちゃが毎月買えるよね?勿体無いのでは?

しかしこの自粛期間もあり日に日におもちゃレンタルに興味と感心が湧いてきました。

Instagramのフォロワーさん達にもアンケートを通じて聞いてみたところ興味がある方が非常に多かったです。

(Instagramフォロワー4.1万人 2020年9月21日現在)

*Cは興味ありでも毎月3,000円のおもちゃ買った方が良くない?という回答

 

皆さん懸念材料が同じなんですね。

そんな時にトイサブさんからモニターのお声がけを頂いたので試してみる事にしましたが、

せっかく皆さんに紹介するならと思い同業者のトイボックスも個人で体験する事にしました。

 

結論から言うと、、、

 

 

おもちゃレンタル、とっても良いです。

 

主人も大絶賛です。

 

これは想像以上に良かったので引き続き継続したいと考えています。

 

では何がそんなに魅力的なのか。

そしてそれぞれトイサブとトイボックスの使い分け方法や、

アンケートで集めたフォロワーさんの疑問を解消しながら著者が実際に体験した感想を両社の観点からお伝えしていきます。

トイサブのHPはこちら
トイボックスのHPはこちら

1. トイサブとトイボックスの対象年齢は?

それぞれのHPには下記のように書かれています。

     トイサブ      

  • 生後3ヶ月〜6歳未満

 トイボックス  

  • 生後3ヶ月〜4歳

やはり需要があるのはおもちゃを認識し始めた頃から4歳ぐらいまでのお子さんなんでしょうね!

 

2. トイサブとトイボックスのサービスに大きな違いはあるの?おもちゃの値段や数は何個届く?

結論からいうと大きな違いは感じられませんでした。

おもちゃの値段もそれぞれ合計15,000円相当のものが届くそうです。

しかしおもちゃの数の設定には少し違いがありました。

 

     トイサブ      

  • おもちゃの数:6個

*2020年10月17日追記

2020年10月19日より4歳以上のお子様をお持ちのユーザーはおもちゃの数を6個から5個に変更するとのお知らせがありました。

変更理由は4歳以上になると遊び方も複雑になりパーツ数も多いものが増えるため紛失しないように管理するのが大変という声が上がったそうです。

1点1点のおもちゃの質と価格をあげ、送付点数を少なくする事を目的とした施策だそうです。

 

 トイボックス  

 

  • おもちゃの数:4〜6個

実際我が家に届いたトイサブのおもちゃは6つ、トイボックスは5つでした。

 

そしておもちゃをメーカー価格で調査したところ2社に違いが見えましたので後ほど説明致します。

 

3. トイサブとトイボックスはどっちがお得?プランや料金の違いは?

トイサブとトイボックスは少しだけプランと料金に違いがあります。

それぞれ説明していきます。

     トイサブ      

  • 3,340円(税抜)。
  • 半年契約をし一括払いすると5%オフ。
  • 一年契約をし一括払いすると10%オフ。

 

 トイボックス  

2つのプランあり。

1: スタンダードプラン

  • レンタルしたいおもちゃの要望は事前にリクエスト出来るが、プランが決まった後は変更不可。
  • 月額2,980円(税抜)

2. プレミアムコース

  • おもちゃの要望も事前にリクエスト出来、プラン作成後の変更も可能。
  • 月額3280円(税抜)

*半年プランは6ヶ月後の料金が半額になり一年プランは12ヶ月目の料金が無料。

 

筆者はトイボックスを契約した時はプレミアムコースを選びました

月額300円の差なので家にあるおもちゃと重複したり気に入らなさそうなものは最初に伝えた方が総合的に見たコストパフォーマンスは良いと考えました。

実際にプランを提示した時に重複するおもちゃがあり別の提案をお願いしました。

こちらも担当者さんとのやりとりを踏まえて詳細は後ほど説明します。

 

4. トイサブとトイボックスはどちらもお試し期間はあるの?

お試し期間というプランはありませんが、

どちらも契約から2ヶ月分が最低期間となっているようです。

つまり

  • トイサブ:3,340円(税抜)×2ヶ月分=6,680円(税抜)
  • トイボックス(スタンダード):2,980円×2ヶ月分=5,860円(税抜)
  • トイボックス(プレミアム):3,280円×2ヶ月分=6,560円(税抜)

が最低料金となります。

 

 


トイサブのHPを確認する

トイボックスのHPを確認する

5. トイサブとトイボックスはどんなおもちゃが届くの?どのぐらい綺麗?

結論はどちらも同じぐらい綺麗でした。

想像を超える綺麗さで正直ビックリしています。

皆さんレンタルという事もあり大切に使っているからでしょうか?

今回それぞれ入っていたおもちゃを全て見てみましょう。

     トイサブ      

 

 トイボックス  

 


 

どちらも他の子が本当に使っていたの?というレベルです。

 

それぞれ届いたボックスから開けてみた動画はInstagramのIGTVに掲載しています。

それぞれ3〜4分なので時間がある時にのぞいてみて下さい。

トイサブのおもちゃが届いて開けてみた動画はこちら

トイボックスのおもちゃが届いて開けてみた動画はこちら

こちらは初回分の感想なので次回の交換時に変化が見られたら追記しますね。

 

6. おもちゃを壊しちゃうのが心配。トイサブとトイボックスの保証に違いはある?

それぞれのホームページを見ましたが壊した場合はどちらも弁償不要でした

但し注意事項を守ったり普通に遊んでいた場合に限るようです。

例えば今回のおもちゃの中にも『水での使用は禁止』と書かれた紙が入っていました。

このような注意事項を守らずに壊したり汚した場合には対象外になります。

詳しくはそれぞれのHPを今一度ご確認下さい。

トイサブのHPを確認

トイボックスのHPを確認

 

7. おもちゃをなくした場合は?トイサブとトイボックスの保証に違いはある?

こちらは流石にどちらも料金が発生するようですね。

  • トイサブ-->最大の弁償金額を1,000円
  • トイボックス-->割引価格にての買取

トイボックスのおもちゃをなくした場合はケースバイケースという事で問い合わせたところ、

『パーツひとつあたり税抜きで300円、パーツ紛失のご負担上限は1200円とさせて頂いております。ただし主要部分の紛失に際しては全体のお買取りをお願いしておりパーツ紛失のような一律300円負担や上限は設けておりません。』

という事でした。

 

8. トイサブとトイボックスはおもちゃはどう選べるの?

先程の料金プランでも少し触れましたが、2社では少し対応方法が異なります。

     トイサブ      

  • 申し込み時に希望のおもちゃを記入し、取扱のあるおもちゃでかつ在庫があればレンタル可能
  • 家にあるおもちゃを事前に伝える事で重複が防げる

 

 トイボックス  

  • スタンダードプランはトイサブと同様です。
  • プレミアムプランはLINEにておもちゃのプランが送られてきますので希望か変更かを連絡。

 

我が家は重複を避けるためにプレミアムプランにしました

ウェブでの登録を終えた後のLINEのやりとりはこちら。

通常営業日7〜10日後にプランの提示があるそうです。

 

 

 

これらのやりとりが発生しました。

電車は持っていたので重複しなくて良かったですし事前にどんなおもちゃが届くのかが分かると安心感がありました。

トイサブのHPはこちら

トイボックスのHPはこちら

9. 月齢にあったおもちゃは届くの?トイサブとトイボックスのそれぞれの感想は

写真は先程の届くおもちゃは綺麗なの?という項目でお見せしているので

息子が使っている写真とともに感想を伝えますね。

     トイサブ      

6つのおもちゃ届きましたが、トイサブのおもちゃはどれもヒットでした。

特にこちらのバイリンガル図鑑。

 

この手のおもちゃは高いので買おう!とまではいかないので

このように試せたのはとても良かったです。

 

そしてこちらのブロック

 

最近『がっしゃーん!』がお気に入りなので、がっしゃんしながらブロックをくっつけています。

なかなかこういったおもちゃを手に取ることがないので良かったです。

 

その他の木琴やブロックも楽しんでいるので月齢に合ってるか合ってないかで言えば、我が家は合っていました。

 

 トイボックス  

トイボックスでの一番のお気に入りはこちら。

なんとなくおままごとのセットを買おう!というよりは電車や乗り物に目が行きがち。

そんな時にこういったおままごとセットを送ってくれたのはとても良かったです。

 

トイサブもトイボックスも、どちらもこのおもちゃを借りたいというリクエストは出来るのでご自身が希望する内容に近いものは届くのではないでしょうか。

普段買わないおもちゃを頼んでみるのも良いと思いました。

 

そして"確実に" 希望のものが届いて欲しい場合はトイボックスのプレミアムプランをおすすめします。

10. 子供が届いたおもちゃを好きにならなかった場合は?

こちらに関しては残念ながらどちらも2ヶ月以内の交換は出来ません

買ったとしても同じような事良くありますよね。

そんな時は一旦しまって暫くしたら遊んでみると良いと思います。

我が家の場合もあまり遊ばないものもありますが、相対的に見ると良く遊んでいます。

これは本当にお子さんの好みかと思います。

 

11. 子供がおもちゃを返したがらない!気に入ったおもちゃの対応は?

こちらはどちらも特定のおもちゃのレンタル延長が可能だそうです。

5個のおもちゃのうち2つ気に入った場合、残りの3つを返却します。

そうすると新しいおもちゃが3つ届く仕組みになっています。

さらに気に入ったおもちゃは特別価格で買取も可能です。

 

12. こどもちゃれんじと迷っています。おもちゃレンタルとどう違うの?

著者はこどもちゃれんじも受講しています。

我が家はまだ保育園に通っておらずどの月齢で何が出来るのかの目安がなく困っていました。

しかしこどもちゃれんじぷちを受講することによりトイレトレーニングや帽子の被り方、

歯磨きなど学ぶ事が出来ました。

 

こどもちゃれんじぷちについては実際にぷちを受講経験のある500人のママさんにアンケートを取りましたのでこちらをご覧下さい。

 

500人のママに聞いた!こどもちゃれんじぷちは満足度は高い!でも入会する前に知っておきたい先輩ママ達からのアドバイスとは?【前半】

 

500人のママに聞いた!こどもちゃれんじぷちの満足度は高い!でも入会する前に知っておきたい先輩たちからのアドバイスとは?【後半】

 

おもちゃレンタルは知育としては良いと思いますがこどもちゃれんじぷちとはまた異なった目的ですね。

 

著者のように保育園に行く予定がないというお子さんでどちらか2択で悩んでいる方には、

こどもちゃれんじぷちをおすすめします。

おもちゃも届きますしDVDや絵本も届くので、相対的に満足出来ると思います。

同時に先程ご紹介したアンケート結果には、契約時に月齢毎に気をつけて欲しいポイントが細かく書かれていますので一度読んでみて下さいね。

 

こどもちゃれんじぷちのアンケートはこちら

13.トイサブとトイボックスのおもちゃ。買ったらいくら?

どちらも毎回届くおもちゃの合計金額は15,000円程度という事でしたが、今回比べてみるとトイサブのおもちゃの方がおもちゃの価格の合計が高かったです。

 

     トイサブ      

 

 

 

 

 

 

たまたまなのか分かりませんが各おもちゃメーカーHPの希望価格を足すと合計で

 

30,880円でした!!

 

こう見ると大大大満足ですね!

もう一度言いますが、たまたまだと思います。

 

 トイボックス  

 

 

 

 

 

 

こちらのメーカー希望価格の合計は可もなく不可もなく16,150円でした。

 

こう見るとトイサブの方が断然お得に感じてしまいました。

14. 月3,000円ならおもちゃを買った方が得じゃない?著者の考えは

フォロワーさん
夫から3,000円のレンタルは高いと言われて踏み切れません・・

フォロワーさんからこんなお声もありました。

確かに3,000円のレンタルが12ヶ月続いた場合36,000円分のおもちゃが買えるわけですよね。

 

でも3,6000円で15,000円相当×12ヶ月÷2(2ヶ月に1回のおもちゃ交換)=90,000円分のおもちゃを最低楽しめるわけです。

そして私のようにラッキーだったらその倍の価格分楽しめる可能性もあります。

(今回30,000円相当が入っていたのは稀かもしれませんが・・・)

そういった考え方もあると思います。

 

そして今回のレンタルサービスを通じて著者が感じた事ですが、

確かにおもちゃの購入額とレンタル費を比べると高いと感じてしまう事はあると思います。

しかし結局おもちゃを買ったのに遊ばず放置された場合のリスク対策としても考えられますよね。

そして家のおもちゃに飽きた子供に手をかける事が多く、

家事や料理の時間がなくなり結局デリバリーやテイクアウトが多くなる方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

様々なケースがあると思いますが、ご自身が置かれている状況を解決するのに3,000円のおもちゃレンタルが効果的かどうかという目線で考えて見るのはどうでしょうか。

我が家はそう考えた時に、月3,000円払うメリットは十分にあると思いました。

15. こんな使い方があった!トイサブとトイボックスの賢い使い方!

今までお話した他におもちゃレンタルってこんな使い方が出来るんだ!と思った項目をここでお話していきます。

里帰り期間中に祖父母の家に届ける(祖父母からのプレゼントとしても◎)

今回トイサブは自宅で体験しているのですが、トイボックスは近所のじいじの家で頼んでいます。

祖父母の家に頼む使い方はとても良いです。

特に6歳までのお子さんだと遊びの好みがどんどん変化していきますし、

じじばばの家に毎日訪問するわけでもないのに毎回おもちゃを購入して行くと処分や保管場所も困りますよね。

とはいえ家から毎回持って行くのも大変ですし全く何もないのも困る。

そんな時にこのおもちゃレンタルサービスを使うのは画期的だと思いました。

 

最低2ヶ月分の費用で済むのでその価格をどう考えるかは個々によって異なりますが、

短期間で4〜6個のおもちゃで遊べて返却出来るメリットは大きいと思いました。

上記にもあったように担当者さんとやりとりが発生するので契約者はあくまでもパパママさんにし、支払いはじじばばに頼むなんてことも可能ですよ。

実際我が家はおじいちゃんに甘えて支払ってもらっています。

 

トイサブのHPはこちら

トイボックスのHPはこちら

きょうだいでおもちゃを分けてレンタルできる!

これはトイサブとトイボックスに問い合わせましたが、どちらも対応可能との事でした。

例えば4歳と2歳のお子さんがいた場合、15,000円相当のおもちゃを分けてレンタルすることができます。

トイサブなら合計6つなので4つと2つに分けたり3つずつに分けます。

トイボックスなら3つと2つのこともありますし、4つと2つのような事もあります。

希望を伝えると両社が提案してくれるようなので予約時に聞いてみて下さいね。

2人分のお子さんのおもちゃをそれぞれレンタルしたい場合(計30,000円相当おもちゃ)は、

倍のお値段が発生するのでお気をつけ下さいね。

 

*2020年10月17日追記

2020年10月19日より4歳以上のお子様をお持ちのユーザーはおもちゃの数を6個から5個に変更するとのお知らせがありました。

このため兄弟でおもちゃを分けて頼む方法は

例:0歳用おもちゃ2つ+4歳用おもちゃ2つ+2人で遊べるおもちゃ1つの計5つが送られます。

 

 

 

双子・年子にはお得なサービスかも!

これは著者個人の意見ですが、おもちゃを使う人数が増えれば増える程お得なサービスだなと思います。特に双子ママとお話する際におもちゃの選び方や数に悩まれている方が多かったです。

リクエストで2人でも遊べるようなおもちゃを選べば仲良くコスパ良く遊んでくれるのではないかと思いました。

そして双子でなくとも年子や年齢の近いお子さんであれば、一緒に遊べそうなおもちゃをいくつか選んで共有しても良さそうですよね。

 

トイサブのHPはこちら

トイボックスのHPはこちら

16. 筆者が気付いたトイサブの良い点と懸念点は?

 

 

ここが良かった

  • おもちゃの説明書に英語のおもちゃの訳がついて送られてきた
  • 細かいパーツのおもちゃには返却時に収納する袋が入っていた
  • 総合的におもちゃに満足し送られたおもちゃの総額も想像以上だった
  • 何より30,000円相当のおもちゃが入っていた事が嬉しかった

とっても細かい事なのですが、小さな配慮は嬉しいですよね。

あと一声!

  • 事前に来るおもちゃが分かればもっと嬉しい!

それ以外の懸念は特に感じられませんでした。
トイサブのHPはこちら

 

17. 筆者が気付いたトイボックスの良い点と懸念点は?

 

 

ここが良かった

  • おもちゃが選べるプランがある事
  • LINEでのコミュニケーションは簡単で気軽

メールだと見逃しやすいためLINEでやりとり出来るのはラクでした。

 

あと一声!

  • やっぱりおもちゃは多い方(最大6個)が良い
  • LINEの返信が2日後ぐらいに返ってくる

至急確認することではなかったのですが、やはり遅くても1日でお返事くれると安心だなと感じました。

トイボックスのHPはこちら

 

18. 結局トイサブとトイボックスどっちが良いの?著者の選択は?

結論から言うと、著者が1社しか選べないとするならばトイサブに軍配が上がります

 

やはりおもちゃの数や値段を見ると月額3,000円支払っても満足!と思えましたし

小さな配慮や細かい説明書の同封なども魅力的でした。

実際2社体験して見て良かったです。

トイサブとトイボックスを比較するとなおのことトイサブの魅力が上がりました。

トイサブのHPはこちら

まとめ

おもちゃレンタルについていかがでしたでしょうか?

長くなりましたが、今回私が体験して感じた事をお伝えしました。

とはいえ、皆さんのご家庭の状況によって異なりますのでそれぞれにあったおもちゃ選びやおもちゃレンタルサービスを試してして頂きたいです。

もしご質問ありましたらInstagramかツイッターのDMだとお返事早いです。

なんでも聞いて下さいね^^

トイサブのHPはこちら

トイボックスのHPはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-玩具

© 2024 全力育児Tips